北海道の風景画像展示室
26



風景画像展示室北海道編 目次へ

北海道 標茶町・タンチョウが舞い降りる駅、
茅沼(冬)
北海道編23で早春の茅沼駅とタンチョウを展示しましたが、
やっぱり雪原の中のタンチョウが撮りたくて再度挑戦。
冬の釧路湿原の寒さはハンパではありませんが、
撮る対象がた〜くさんあるので、来てみるだけの価値はある!
釧路から網走へと伸びる釧網本線は、冬の間に蒸気機関車が走ります。
C11型による『冬の湿原号』(1〜11)。
タンチョウはあまり好きではないようですが、
SLが通るときはタンチョウが飛び立つシャッターチャンスなので
それをねらってカメラを構えていました。
やっぱり、タンチョウは雪原の中がにあいますね〜


1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47
48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105




このページのトップへ 風景画像展示室北海道編 目次へ