熊本 人吉市(〜鹿児島県湧水町)肥薩線の
スイッチバック
熊本県八代と鹿児島県隼人を結ぶJR肥薩線の熊本・宮崎・鹿児島県境の区間は
急勾配をディーゼルカーが駆け上っていくスイッチバックで有名です。
列車の運転本数はわずか5本、それが真幸駅と大畑駅の2ヶ所で
進行方向を変えながらジグザグに斜面を登っていくスイッチバック区間を走ります。
山岳区間に入った吉松〜真幸間の車窓(1〜2)、
真幸駅構内のスイッチバック(3〜15)と真幸駅の上を通過(16〜22)、
真幸〜矢岳間の車窓(23〜26)と矢岳駅舎(27〜30)、
大畑駅構内へと入線する列車(31〜40)と大畑駅舎(41〜42)、
大畑駅構内のスイッチバック(43〜47)の連続画像です。
いまではこの区間を専用の観光列車が走るくらい有名になっています。