奈良 大和郡山市・大和郡山城と
柳沢文庫・柳沢神社
近鉄橿原線の大和郡山駅近くの線路沿いに広がる城跡。
かつて関西南部の中心として栄えたその中心だけあって、
かなり立派な堀と天守台が残っています。
また、現在では追手門(梅林門)、追手向櫓、追手東隅櫓、
東隅櫓と十九間多聞櫓(36〜58)などが復元されています。
天守台は現在状態が良くないため、立ち入り禁止になっていました。
それでも、城跡内に郡山藩主であった柳沢氏をはじめとする歴史的資料や
地域資料を保存、公開するは柳沢文庫(79〜83)や(
柳沢神社が置かれ、城跡全体が公園として公開されています。