千葉 香取市・佐原の街並みと伊能忠敬旧宅
香取市への合併前、旧・佐原市街だった地域は
水郷の町として栄えた時代の街並みを残す地域として知られ、
とくに伊能忠敬旧宅がある小野川沿いは観光名所となっている。
この日は銚子市から鹿島神宮経由で自転車で走ってきたが、
1月の寒い時期にもかかわらず、多くの観光客が訪れていた。
夕暮れになってようやく人が少なくなって撮影できるようになったが、
そこにタイミングよく水郷を周る小船が伊能忠敬旧宅前に停泊。
首都圏から程近い千葉県でこんな光景が見れることに
ちょっとうれしくなりました。