富山の風景画像展示室
11



風景画像展示室富山編 目次へ

富山 高岡市・全国屈指の規模を誇る
前田利長墓所
加賀藩祖・前田利家の長男である前田利長は、
晩年に消失した富山の城に変わって高岡に城を築き、街の基礎を作りました。
現在、その菩提寺である瑞龍寺と、戦国武将の墓としては
屈指の規模を持つ墓所が高岡市内に残っている。
それらはJR高岡駅の南側に点在していて、静かな街並みの中にあります。
駅をはさんで反対側はにぎやかな商店街や商業施設が点在。
かなり雰囲気に差があります。
現在の墓所は学校の隣りにあり、ブラスバンドの演奏が聞こえるような場所になっていました。


1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19





このページのトップへ 風景画像展示室富山編 目次へ